後閑あさひ福祉会について
CHILDCARE GOALS
保育目標
-
goal.
明るく元気な心と体を育む
-
goal.
様々な人とのかかわりの中で
自主自立を育む -
goal.
体験を通して
豊かな感性を育む -
goal.
仏さまの教えを通して
やさしい心をはぐくむ
overview
法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人 後閑あさひ福祉会
- 代表者
- 新井 孝春
- 住所
- 群馬県安中市中後閑724番地
- 連絡先
- 027-385-5541 (代表番号)
- 関連会社
-
株式会社 あさひキッズサービス
【直接運営】
- 後閑あさひ保育園 (認可保育園 定員105名)
- あさひ第二保育園 (認可保育園 定員105名)
- あさひ学童クラブ (定員40名)
あさひ第二学童クラブ (定員40名)
あさひ第三学童クラブ (定員40名) - あさひキッズルーム
- たんぽぽ保育園
【委託運営】
- ひまわり保育園 (医療法人信愛会 本多病院様 平成28年認可取得)
- うずまき保育園 (株式会社 ボルテックスセイグン様 平成27年認可取得)
- まいにちほいくえん (GNホールディングス 株式会社様)
- まいにちほいくえん たかさき (株式会社 メモリード様)
- きょうわきりん保育園 高崎 (協和キリン 株式会社様)
our history
私たちのあゆみ
- 昭和30年 4月
- 季節保育所として後閑村役場跡地を利用して開設。
- 昭和42年 4月
- 通年保育となる。
- 昭和50年10月
- 国・県・市の補助のもとに、園舎新築。
- 昭和51年 4月
- 社会福祉法人 後閑あさひ福祉会設立。厚生省(旧)認可「後閑あさひ保育園」開園。
- 昭和60年 1月
- 創立30周年・認可10周年記念式典挙行。記念のブロンズ像建立。
- 平成 6年~7年
- 園舎改修(屋根替え、内外装改修、冷暖房設置)。
- 平成 7年 7月
- 創立40周年・認可20周年記念式典挙行、新園歌制作。
- 平成16年 3月
- 「あさひ第二保育園」園舎新築。
- 平成16年 4月
- あさひ第二保育園開園。子育てセンター「花の木」開設。
- 平成17年 4月
- あさひ第二保育園 一時預かり事業開始。
- 平成18年 3月
- 創立50周年・認可30周年記念コンサートを松井田文化会館にて行う。
- 平成22年 3月
- 創立50周年記念誌発行。
- 平成23年 4月
- 後閑あさひ保育園現在地に移転新築。
- 平成24年 4月
- 後閑あさひ保育園 一時預かり事業開始。
- 平成25年 4月
- あさひ第二保育園乳児棟完成。
- 平成25年 4月
- 後閑あさひ保育園定員90人に増員。
- 平成27年 4月
- うずまき保育園開園。
- 平成27年 7月
- 株式会社あさひキッズサービス設立。
- 平成28年 4月
- ひまわり保育園開設・あさひ学童クラブ開園。
- 平成29年 4月
- まいにちほいくえん開園・たんぽぽ保育園開園。
- 平成30年 4月
- 後閑あさひ保育園、あさひ第二保育園が幼保連携型認定こども園へと移行。まいにちほいくえん たかさき開園。あさひ第二学童クラブ開園。
- 平成30年 6月
- 後閑あさひ保育園乳児棟完成。
- 平成31年 4月
- サカエなかよしほいくえん開園。(令和7年3月委託終了)
- 令和4年 4月
- あさひキッズルームオープン。
- 令和5年 1月
- きょうわきりん保育園高崎開園。