運営施設

あさひ学童クラブ(あさひ第二学童クラブ・あさひ第三学童クラブ) 直接運営

あさひ学童クラブ(あさひ第二学童クラブ・あさひ第三学童クラブ)

our
features

学童クラブの特色

異年齢交流や送迎・登園メール通知システムを導入し、安心・安全な環境で自主・自立した成長を支えます。

あさひ学童クラブは、平成28年にあさひ第二保育園の敷地内に開園しました。
後閑小学校を始め、各小学校への送迎サービスを実施しています。また児童が登園すると保護者にメールが自動配信される登園管理システムを導入し、保護者の方々が安心して学童保育を利用できます。

学童クラブの特色

あさひ学童クラブのねらい

  1. 異年齢交流の場として、共に育ちあう。
  2. 人と人が出会い、つながり、深まり、広がり、人との関係性を育む。
  3. 様々な体験を通して、自主・自立を養う。
  4. 健全な心と体作りを促進する。
  5. 保護者も子どもも安心できる安全な環境を用意し、子育て支援を行う。

家庭と園をつなぐ、
スマート保育サポート

  • 安心でんしょばと

    保護者へ安心が伝わる入退室管理システム(安心でんしょばと)

    あさひ学童クラブでは、保護者と園をつなぐ連絡アプリ「安心でんしょばと」を導入しています。欠席連絡やお知らせ確認がスマートフォンで簡単にでき、日々のやり取りをスムーズかつ確実に行うことができます。

gallery

施設内の様子

  • 赤い屋根が印象的な園舎とウッドデッキ。子どもたちが楽しそうに過ごす、温かみのあるあさひ学童クラブ外観。

    あさひ学童クラブ(外観)

  • 木の温もりあふれる屋根裏風の室内。畳や低いテーブルが並び、落ち着いた雰囲気のくつろぎ空間

    あさひ学童クラブ・あさひ第三学童クラブ(部屋)

  • モダンなデザインの平屋園舎。大きな窓と自然に囲まれた環境が魅力のあさひ第二学童クラブの外観

    あさひ第二学童クラブ(外観)

  • 屋内の壁を使ったボルダリングで子どもたちが楽しそうに遊んでいる様子

    あさひ第二学童クラブ(ボルダリング)

  • 明るく清潔な室内。絵本やおもちゃが整った学びと遊びの空間

    あさひ第二学童クラブ(病児ルーム)

  • 広々とした園庭に色とりどりの遊具。自然に囲まれた安心の遊び場

    園庭

施設の概要

overview

名称
あさひ学童クラブ・あさひ第二学童クラブ・あさひ第三学童クラブ
所在地
群馬県安中市下後閑509番地5号
電話
027-381-5504
定員
あさひ学童クラブ:40名
あさひ第二学童クラブ:40名
あさひ第三学童クラブ:40名
top